ハイドロキャスト
デンチャーシステム
入れ歯のエキスパートのおすすめ
精巧歯科技工所アラマキは、これまで数え切れないほどの入れ歯(義歯)を製作してまいりました。
その中で、「患者さまにとってもっともよい入れ歯とはどういったものだろうか」と常に考えながら、研究、研鑽に励んできました。
そんな中、今、患者さまに自信を持っておすすめできる入れ歯作製システムがあります。
それが、ハイドロキャストデンチャーシステムです。
ハイドロキャストデンチャーシステムの特長
入れ歯を追求するシステムです。
最終的にはぴったりな入れ歯が作れ、義歯の理想である「思いっきり咬める」が実現します。
システムを可能にする粘膜調整材
「ハイドロティッシュコンディショナー」
違和感のない入れ歯の条件として大切なのが、口腔内の粘膜と入れ歯の間に生まれる隙間「充圧空隙(ジュウアツクウゲキ)」です。
精巧歯科技工所アラマキでは、この充圧空隙を最適なものにするため、東京歯科産業株式会社の義歯床用短期弾性裏装材「ハイドロティッシュコンディショナー」を使っています。
ハイドロティッシュコンディショナーは流動性に優れ、またその持続性も高い素材。
さらに、流動性を復活させるフローコントロールの役割も果たします。
つまり、粘膜と密着したときに、さまざまな力が加わっても柔軟に変化できる素材なのです。
“リハビリ”で確立する
ハイドロキャストデンチャーシステム
仮歯を作り装着していただいてからが、ティッシュコンディショナーの本領発揮です。
仮歯装着中にティッシュコンディショナーがその柔軟性から粘膜と入れ歯の間に自然に流れ込み、最適な充圧空隙を作ります。
患者さまに使用していただきながら、長い時間をかけて型を採っているとお考えください。
その後、チェックを何度か繰り返したうえで型採りをし、理想的な入れ歯を形成していきます(この一連の工程を「リハビリ」と呼んでいます)。
このようなことから、アラマキでは、最終的にお口にぴったりの入れ歯をお作りできるだけではなく、調整期間中に顎が正しい位置に誘導されるため、咬み合わせのよい入れ歯を作ることが可能なのです。
症例紹介
ハイドロキャストデンチャーシステムは、従来の入れ歯特有のグラグラ感や違和感、外れやすい、咬みにくいといった問題を解消してくれるばかりか、より正しい咬み合わせを実現する画期的な入れ歯作製方法です。
お使いの入れ歯に不満をお持ちの方や新しい入れ歯の製作を検討中の方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
保険の入れ歯と
自費の入れ歯の違い
入れ歯には健康保険が適用されるものと、自費診療になるものがあります。
保険の入れ歯
健康保険が適用され、費用の負担をかけずに比較的安価に入れ歯を製作できます。
使用できる素材や種類が限られていますが、入れ歯としての必要最低限の機能・見た目は満たすことができます。
初めての入れ歯としてぴったりです。
自費の入れ歯
作製の際にはさまざまな素材・種類から選べます。
費用が高額にはなるものの、耐久性が高い素材を選べるため、審美性に優れ長持ちするものを作ることができます。
また、軽くて耐久性にも優れ、汚れにくいため清潔に保つことができ、口臭などの問題も起きにくくなっています。
よくあるご質問
入れ歯を初めてお作りになるときは、わからないことだらけで不安に思う患者さまもいらっしゃることでしょう。
入れ歯の専門家・精巧歯科技工所アラマキが入れ歯に関するご質問にお答えします。
こちらにない疑問や質問がありましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
- 入れ歯がすぐに外れて困っています。
-
入れ歯が合っていないと考えられます。
入れ歯を作ってから時間が経っていませんか?
人の身体は時間とともに変化するものなので、長年使っているとどうしても調整か修復が必要になってくるものなのです。
また、加齢に伴って歯ぐきや顎が痩せてくる場合もありますので、気になる方は一度ご相談ください。
- 入れ歯が合わない場合、絶対作りなおさなければなりませんか?
-
いいえ、調整で改善できる場合もあります。
素材や状況によっても異なりますので、まずは一度、ご相談ください。
- 歯ぐきが少ないから、入れ歯を作れないと言われたのですが。
-
歯ぐきが痩せていてもお作りできる入れ歯があります。
お気軽に一度ご相談ください。
- 入れ歯のバネが邪魔で仕方ありません。
-
入れ歯にはバネを使わずにお作りできるものがあります。
また、装着感のよいシリコン製のものなどもあります。
詳しくは、入れ歯の種類をご覧ください。